2010年6月28日月曜日

牛ハツの香草風味ソース 緑豆春雨の彩りサラダ  ほか2品 @27日夜

なんだかお肉が食べたくなって、近所のスーパーを物色しに行った。
頭が”肉モード”になっているときは、なぜだか鶏肉は対象から外れる。
牛肉のブロックを買いたいと思っていたが、時間帯が遅かったため、スーパーの棚にはなかった。
と、半額のラベルが貼られた「牛ハツ」を発見。1パック150円なり。
迷わず購入。

牛ハツの香草風味ソースかけ

フライパンで牛ハツを焼きながら、ソースを作る。

【ソースの作り方】
オリーブオイルとバルサミコを合わせ、
ローズマリーをしごき入れ、塩・胡椒で味を整えて完成。
※オリーブオイルとバルサミコの比率は、
お好みですが、概ね2:1から1:1


簡単にできちゃうけど、実においしい。




緑豆春雨の彩りサラダ
ナンプラーウワンと白ワインヴィネガーのドレッシングサラダ

サラダの具材は、緑豆春雨・さらしタマネギ・にんじん・きゅうり
黄パプリカ。
少しピリ辛のさっぱりサラダ。

ナンプラーウワンとは、
ナンプラーに水飴・タマネギやエビペーストなど
を混ぜたペーストで、甘くてピリ辛のタイ風未が味わえる調味料。



自家製 イカの塩辛
6尾280円で購入したものを3日前に仕込んであったもの













まるごとかぼちゃの冷製ミルクスープ

カボチャを皮ごとフードプロセッサーにかけて
これに生クリームと牛乳を加えた冷たいスープ。

が、今回は大失敗。。。
塩味が強すぎた・・・
塩味が強い食べ物が苦手なのに、味見をしなかったら大失敗・・・

明日 別の物に変身させる!





統一感はないけれど
食べたい物を作って食べて大満足。

0 件のコメント: