鶏むね肉と山芋・オクラの梅風味の含め煮
ほっこりとした山芋がとってもおいしい。
色は地味ですが、
やさしいお味です。
やさしいお味です。
ねばねば野菜が元気をくれます。
【材料】
鶏むね肉 200-250g
山芋 4分の1本
オクラ 5〜6本
水 400cc
梅酢 大さじ1 ※なければ、みじん切りにした梅と米酢を合わせる。
薄口醤油 大さじ1
大葉(細切り) 適量
【作り方】
鶏むね肉を適当な大きさに切る。
山芋は、5mm角程度の拍子切りにする。
オクラは、塩(分量外)して板ずりをして縦に半分に切る。
鍋に水400cc程度を入れ沸騰させ、準備した鶏むね肉を入れる。
途中で灰汁を丁寧にとりながら、鶏肉の表面が全体に白くなったら山芋を加え、
強中火で8分程度煮る。4分程度経過したら梅酢と薄口醤油を入れる。
6分程度経過したら、オクラを入れる。
オクラにおおよそ火が通ったら、
火を止めて鍋にフタをして10分程度おいて味を含ませる。
火を止めて鍋にフタをして10分程度おいて味を含ませる。
お皿に盛って、大葉の細切りを散らせばできあがり。
0 件のコメント:
コメントを投稿