フトコロの深さがある。
さて、今回はどういうふうに食べてみようかな。
おいしそうな おかひじきがあったのでこれを使ってみよう。
おかひじきのパスタ ツナと生野菜添え
おかひじきだけでも十分においしいけれど
ちょっとコクだしにツナを
彩りに人参を添えてみました。
この3つを合わせて食べると美味
【材料】
パスタ お好みの量で
おかひじき 1パック程度
ツナ 1缶
ケーパー 小さじ2〜3程度
白ワインビネガー 小さじ1
赤ワインビネガー 小さじ1
鷹の爪の輪切り ひとつまみ
人参(千切り) 適量
塩 適量
グレープシードオイル 大さじ2
【作り方】
パスタは表示時間より1分短く茹でる。
おかひじきは、グレープシードオイルをひいたフライパンで、塩と輪切りの鷹の爪と
一緒に炒める。
ツナはよく油分をきり、ケーパー、白ワインビネガー、赤ワインビネガーと合わせて
よく混ぜ合わせておく。
パスタが茹で上がったら皿に盛り、
用意したおかひじき・ツナ・人参をのせればできあがり。
0 件のコメント:
コメントを投稿