こういうときに、パスタ、リゾットは便利。
ほとんど準備なしでOKだから。
しかも
パスタやリゾットは、主食とおかずが一体となっているともいえるので
これだけ作れば1回分の食事が完結する。
ということで今夜はパスタを作る。
買い出しにも行っていないので、
ベランダで今朝収穫したズッキーニと冷蔵庫のしめじをメインの具材に。
作ってあったトマトソースも冷蔵庫にあったのでこれも使う。
ベランダで今朝収穫したズッキーニと冷蔵庫のしめじをメインの具材に。
作ってあったトマトソースも冷蔵庫にあったのでこれも使う。
ここのところベランダ菜園のズッキーニが大活躍。
ズッキーニばかりというなかれ。
手近にあるものを使って料理をするのが大切なのだ。
ズッキーニとしめじのトマトソースパスタ
トマトソースさえあれば簡単。
夏野菜を楽しめる。
パスタ お好みの量で
ズッキーニ 1本
しめじ 1パック
EXVオリーブオイル 適量
塩 適量
胡椒 適量
トマトソース 適量
イタリアンパセリ(みじん切り) 適量
【作り方】
1)ズッキーニは乱切りに、しめじは石突きをとって適当な大きさに房を分ける
2)パスタを1%の塩分濃度のお湯で茹でる
3)フライパンにEXVオリーブオイルをひいて熱し、ズッキーニとしめじを炒め
塩・胡椒で味を整える
4)ズッキーニとしめじにあらかた火が通ったら、トマトソースを加え混ぜ合わせる。
5)茹で上がったパスタを4)に入れ、パスタの茹で汁を加え、ソースとパスタを
絡ませる
6)皿にパスタを盛り、みじん切りにしたイタリアンパセリをちらし、
好みの量のEXVオリーブオイルを回しかければできあがり。
【トマトソースの作り方】
みじん切りにしたにんにく1個、薄切りにしたたまねぎ半分をフライパンでよく炒め
トマト缶1個分を加えて、塩・胡椒で味を整えてよく煮る。
好みで、みじん切りのバジルを加えてもよい。
冷蔵庫で保存ができるので作っておくと便利。
0 件のコメント:
コメントを投稿