これを使って食パンを作る。
天然酵母のパンは、発酵時間が長いのでなかなか作る機会がない。
が、そろそろ酵母が死んでしまいそうなので、今回使い切ることに。
ごま食パン
ごまをふんだんに入れた。
砂糖を多めにして、甘めに
はるゆたか 200g
リスドォル 200g
きび砂糖 20g
塩 6g
EXVオリーブオイル 8g
水 200g
白いりごま 25g
黒いりごま 25g
ホシノ丹沢酵母生種 20g
【作り方】
1)粉、きび砂糖、塩を混ぜ合わせ、そこに水・ホシノ丹沢酵母生種を加えて
よく混ぜ合わせる。なじんだら、EXVオリーブオイルを混ぜ、ひとまとまりにする。
2)生地が滑らかになるまで、よくこね、ある程度まとまってきたら、
白いりごまと黒いりごまを混ぜ合わせる。
3)生地全体が滑らかになったら、表面を張るように丸めてボールに入れ
ラップをして2.5倍程度の大きさになるまで発酵させる。
4)生地を2分割して、10分程度ベンチタイム
5)生地を丁寧に丸めて食パン型に入れ、型の高さと同じくらいの高さになるまで
最終発酵させる
6)180度のオーブンで15分、200度で20分焼けばできあがり
※オーブンによって温度は加減してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿